自治体広告
        自治体広告
                
                    本来、自治体経費で購入している封筒や届出書、冊子を広告媒体化することで、その制作費を協賛企業からの広告掲載費で賄い、自治体の負担軽減と住民サービスの向上を目的とする事業です。
                
                [自治体広告の体制概念]
                    
                        自治体
窓口封筒
                    窓口封筒
                            
                            - 窓口封筒
 
市区役所などで取得した証明書や各種届出書類を入れて持ち帰る封筒に広告掲出できます。
                        書類等
送付用封筒
                    送付用封筒
                                
                                - 固定資産税納税
通知書郵送封筒  
                                
                                - 教育関係書類
送付封筒  
                        オリジナル
婚姻届
                    婚姻届
                                
                                - オリジナル婚姻届
 
記入例、提出用、記念保管用がひとつになった、自治体公式オリジナル婚姻届セットに広告掲載ができます。
                                
                                
                        子育て
サービス
                    サービス
                                
                                - こんにちは
赤ちゃん封筒  
生後4ヶ月までの赤ちゃんがいる家庭へ訪問する際(※)にお渡しする資料を入れる封筒です。 乳児家庭全戸訪問事業(こんにちは赤ちゃん事業)
                                
                                - 児童手当通知
封筒  
                                
                                - 子育ていろいろ便利帳
 
                        成人式
関連
                    関連
                                
                                
                                
                                - 成人式プログラム
 
                                
                                
                                - 成人式のご案内
 
                        介護
サービス
                    サービス
                                
                                - 介護サービス事業者マップ
 
                                
                                - 介護保険料決定
通知封筒  
                        インフォ
ボード
メディア
                    ボード
メディア
                            自治体の証明書発行窓口などに設置されている番号呼出システムを
無償提供し、隣接設置するモニターに広告放映できる事業です。
                        無償提供し、隣接設置するモニターに広告放映できる事業です。
                                
                                - インフォボードメディア